・失業手当とは?いつから貰える?金額は?申請条件と手続きなど
・持ち家なら大損しないために「必ず確認しておくべき」1つのこと
※この記事は約45秒で読めます

シットクナイン編集部の三崎健児(35)の記事です。
ここでは「失業手当(失業保険)」についてまとめています。
特に、
住宅ローンがある方には、必見の内容になっています。
失業手当とは
失業手当(雇用保険)とは、
失業・自己退社により貰える公的保険金です。
いつから、いつまでもらえる?
通常の退職や失業理由では
離職票提出の7日後から支給されます。
支給期間は
失業理由や被保険者期間によって違いますが、
- 最短90日
- 最長330日
となっています。
原則、月2回以上の求職活動を報告し
4週間に1回、失業認定を受ける必要があります。
受給金額の相場
厳密には複雑な計算が必要ですが、相場としては1日約6000円〜8000円となっています。
もらえる条件
自己都合の失業の場合
離職前の雇用保険加入期間が12ヶ月以上であること。
「特定理由離職者(自分の意志に反する離職)」の場合
雇用保険加入期間が6ヶ月以上であること。
特定受給資格者(企業の倒産や解雇)の場合
雇用保険加入期間が6ヶ月以上であること。
手続き(受給までの流れ)
- 雇用保険説明会⇒失業認定日が決定
- 失業認定日にハローワークへ行き失業認定申告書を提出
- 受給開始

必要なのは
- 雇用保険被保険者離職票
- マイナンバーカードか運転免許証、年金手帳
- 証明写真
- 印鑑
- 本人名義の通帳かキャッシュカード
【重要】住宅ローンが残っているなら
今すぐ持ち家の評価額を確認しておきましょう。
まずは、家の価値を調べて
「そもそも売れば住宅ローンは完済できるのか?」
「もしも売る場合、安く買い叩かれない不動産会社はどこなのか?」
を確認しておきましょう。
売らないとしても
予想外の価値がついて、いっきに余裕が出るケースも多いです。
持ち家がいくらなのか?調べる方法
家の評価額チェックで便利なのが
下記の無料サービスです。
↓↓
- おおよその築年数や間取り・面積
- 住所
を45秒ほどで入力すると
無料で査定⇒評価額を教えてもらえるサービスです。
※いきなり業社に会うことはありません
↓↓

もちろん、家族にナイショで調べることが可能です。
※全国対応
※調べるだけでもOK
利用者の口コミ

夫が失業し
売却を考えており、できるだけ早くマンションの評価額を知りたかったので利用しました。
オーバーローンは避けたかったので、できるだけ高額で売れる不動産屋さんを探していました。
1分程度で入力後、メールにて5社から査定額をもらえました。
専業主婦/45歳/大阪府在住

売るつもりは無かったのですが、どれくらいの評価があるのかと思って利用しました。予想外に早く評価額を知れたので、少し安心できました。
塗装業/39歳/群馬県太田市在住

急いでいたので、すぐに3つの不動産会社から評価額を知れたのは嬉しかったです。
すぐに査定額を知りたい人に良いサービスだと思います。
会社員/35歳/埼玉県和光市在住
↓↓
45秒で終わります
全国対応
調べるだけでもOK